ルクミー体験パーク

にじいろ折り紙レッスン💚曼荼羅おりがみ💚アート体験教室

  • つくる・あそぶ
参加目安
6歳~12歳
時間目安
1時間0分
回数
全1回
お届け物
なし

おりがみでこんなに素敵な作品がつくれる!苦手意識のあるお子様にもピッタリ
キレイに折る練習にもなります
見栄えのするステキな作品を作ろう

  • 視覚・空間
  • 身体・運動

体験できること

おりがみでカラフルで楽しい作品が作れます。お子様から大人まで楽しめるおりがみ教室

<みんな!エツコ先生がまっているよ>

💚9月の予定作品
 
9月30日 カラフルなイモムシさん
10月7日 ハロウインパーティにも使える!カラフルな王冠と魔法のステッキ
10月14日 折り紙4枚で作るステキな文模作品
10月21日 すてきなおりがみ曼荼羅2種類
10月28日 カラフルなイモムシさん
11月11日 王冠と魔法のステッキ
11月18日 折り紙4枚で作るステキな文模作品他
11月25日 すてきなおりがみ曼荼羅2種類  

💚エツコ先生はみんなを『にじいろおりがみ教室』でまっています
お子様のペースに合わせて、分かりやすく進行いたしますので
初心者のお子様も安心して 受講できます


◆教室の環境につて
①講座はオンライン講座になりますのでズームを使います。
  →はじめてのズームを使う方またはズームがわからない方は事前にご相談ください。
②親子や、御兄弟での参加大歓迎~!!
  →未就学のご兄弟場合は追加料金はありませんので家族みんなで参加してください
③子供のみでの参加もOKです
  →エツコ先生が楽しく進行しますのでお子さんだけでも大丈夫です。
   ズームの設定などは保護者の方のサポートをお願いしします。



<こんなことが学べます>
①おりがみ曼荼羅をきれいに制作する方法が学べます。
②おこさんの発育や高齢者の脳の運動にも利用されています。
  →おりがみ、細かい手作業が必要になりますので脳を刺激して発想を促進します。
③家族とのコミュニケーション
  →作る時も会話をしてコミュニケーションを大切にします。
④キレイな仕上げ方、曼荼羅を更に引き立てる方法

💚インテリアやプレゼントにも活用できます

こんな子におすすめ

低学年のお子様も十分楽しく作れるおりがみ教室
家族で折り紙を楽しみたい!手先を使って集中力アップ 脳の活性化も期待できます
折り紙が大好きなお子様も、苦手意識があるお子様にも十分に楽しめる作品です

準備するもの

当日準備するもの

💚曼荼羅以外の作品は、一般サイズの両面カラーの折り紙をご用意ください
15㎝×15㎝サイズ 色んな色があればOK
★スティックのり

💚おりがみ曼荼羅作品の準備物💚
★7.5㎝のきれいな模様の入ったおりがみ24枚
(一般カラーの折り紙も可)

★26cm×26cm, 30cm×30cmなど
台紙になる紙2枚 色はお好みで
(どんな紙でも良いですが、薄い色の折り紙の場合は
黒など濃い色の台紙だと、色が映えて高級感があります)
スケッチブックも可能です

★スティックのり、飾り用の宝石シール、星形、ハート型などのシール

  • 講師 寺島エツコ

    韓国内の小中学校などで
    おりがみ、粘土、カリグラフィー筆文字、パステルアート、イラスト、デコパージュ
    児童美術(キッズアート)などの講師を13年間しています
    韓国在住23年/高校生と大学生の母です

    2000年に韓国人の夫と結婚、韓国移住、出産を経て
    2010年から児童福祉センターに勤務、
    その後、本格的に講師活動を開始し、
    子供達や学生達とたくさんの作品を制作してきました。
    2020年には、地域から模範多文化家庭賞を頂きました
    幼稚園、小学校、中学校、児童センター、デイケアセンターや障がい者センター、公共図書館でのレッスンを開催してきました

体験までの流れ

開催日前日までの流れ

講師からZOOM開催リンク、材料についてのご連絡を差し上げます
開催日までに指定の材料をご準備ください

開催当日の流れ

①エツコ先生の自己紹介
  →エツコ先生から楽しいごあいさつしますね
②おりがみ作品の説明します。
③さあ、先生といっしょにつくってみよう

開催成立枠数

1枠

  • 開催日によって異なることがあります。
  • 開催成立枠数が集まらない場合は開催が中止され、全額返金いたします。
予約締め切り

1日前

  • 体験の開催が確定する日時です
  • この日時までに申し込み枠数が開催成立枠数に到達していない場合、
    開催が中止となり、全額返金いたします。
キャンセル期限

1日前

  • キャンセルはマイページから行えます。
  • キャンセル期限は体験により異なります。
  • キャンセル期限以降に、お客様の都合でキャンセルされた場合は全額ご負担いただきます。
  • 事業者の都合で開催が中止になった場合は、全額返金いたします。
    キャンセルについて
雨天時の開催

雨天決行

備考・注意点
  • レッスン当日までに準備物をそろえてくださいね

    💚曼荼羅以外の作品は、一般サイズの両面カラーの折り紙をご用意ください
    15㎝×15㎝サイズ 色んな色があればOK
    ★スティックのり

    💚おりがみ曼荼羅作品の準備物💚
    ★7.5㎝のきれいな模様の入ったおりがみ24枚
    (一般カラーの折り紙も可)

    ★26cm×26cm, 30cm×30cmなど
    台紙になる紙2枚 色はお好みで
    (どんな紙でも良いですが、薄い色の折り紙の場合は
    黒など濃い色の台紙だと、色が映えて高級感があります)
    スケッチブックも可能です

    ★スティックのり、飾り用の宝石シール、星形、ハート型などのシール

1,575円 税込 〜

体験する日を選ぶ

特集から体験を探す